西大島の住宅街にあるお店です。外観はコンクリート打ちっぱなし、蕎麦屋の暖簾もありません。暗いと少々見つけにくいです。
しかし、店内は満席。二階の大きなテーブル席で相席です。これで満席です。驚きました。


このお品書きのイラストに魅かれて訪ねました。独特なテイストです。



店内にはジャズが流れています。二代目が建て替え、現在のコンセプトにしたそうです。


蓮根のきんぴら かなり辛いです。私が食べられる限界に近い。
塩揚げ銀杏 店名にちなんでオーダーします。

旬野菜の天婦羅 かなりの量に驚きます。食べきるのが大変でした。

鴨焼き これまたかなりのボリュウームです。肉も相当厚みがあります。私は途中でギヴアップしました。

ルバイヤートをグラスで

初めて来たお店ですので、もりをお願いします。これは小です。

店内もこのようにコンクリート打ちっぱなしです。蕎麦屋らしからぬ内装です。客あしらいもすこぶる良いお店です。
東京都江東区大島2-15-3
050-3463-0976
この後西大島を脱出し、淡路町で飲みました。
コメントを残す